アラカンのババリンはるぺんです。春夏秋冬、世間の気になる楽しいアレコレを広く浅く網羅してみました。お暇な方はちょっと寄り道してってくださいな!

パサパサ髪の効果的なケア方法・おすすめトリートメントや使い方も

2018/07/10
 
この記事を書いている人 - WRITER -
旅行やちょっとしたお出かけが大好きなおばさんです(#^.^#) 旅先で出会ったステキな景色や見所をチェック! 地元・愛知県を中心にリサーチしています。

こんにちは!はるぺんですⓋ

 

暑い日が続くとどうしても髪がうっとうしくなってきませんか?

 

朝、起きた時に頭皮はベタベタしてる割りに毛先はパサパサ!

 

ヘアスタイルがちっともまとまらなくて気分はマジ最低~。

 

皆さんもそんな経験をしたことは1度や2度ではないと思います。

 

そこでパサパサ髪のケアについて色々リサーチしてみたので紹介したいと思います。

  • パサパサ髪の原因
  • 効果的なケアの方法
  • コンディショナーとトリートメントの違いとは?
  • おススメのトリートメントやその使い方
  • まとめ

 

スポンサーリンク

パサパサ髪の原因

 

髪がパサパサになる原因は、ズバリ!パーマやヘアカラー・エアコン・シャンプー・ドライヤー・紫外線などによる乾燥なのです\(◎o◎)/!

 

他にも地肌トラブルや摩擦によっても髪はパサパサになりやすくなります。

 

今どきのエアコンはイオンが発生したりと乾燥に気を配っているタイプもありますが、それでもエアコンの風によって髪はどんどん乾燥していきます。

 

朝、起きた時に肌は乾いてて気持ちがいいですが、頭皮は汗をかいているので地肌が何となくベタついていませんか?

 

それでもう一度シャワーを浴びちゃうんですが、ここにも落とし穴があるんですよ~。

 

シャンプーする度に髪の水分や油分は失われていきます。

 

度重なるパーマやヘアカラーで傷んだキューティクルは、髪の水分や栄養分がどんどん流れ出ていってしまうんです。

 

それではいったいどうしたらいいのでしょうか(;´Д`)

 

効果的なケアの方法

 

①. 添加物が少なく、保湿効果の高いシャンプーとコンディショナー&トリートメントを選んで地肌をさっぱり洗う!

 

「水分補給」と「皮脂を取り過ぎない」を基準にすると選びやすいと思いますよ。

 

さっぱりしたいからなんて言って、お父さんのスッキリ系シャンプーで洗うなんてもってのほかです!

 

そして地肌にシャンプーやコンディショナー、トリートメントの成分が残さないようにするのが肝心です。

 

✒天然由来成分98%以上、厳選されたオーガニック素材で、石油系界面活性剤、鉱物油、パラベン、シリコン、合成着色料、動物性原料などが無添加のシャンプー&トリートメントです。

パサパサ髪やダメージヘアに特におススメ!

②.パーマやヘアカラーをする時は、基本的にトリートメントとセットでやるのがベストです。

 

美容室でパーマやヘアカラーをする時には、あらかじめトリートメントも一緒にお願いしておくといいですね。

 

美容師さんはあなたの髪のコンディションで最適のトリートメントを選んで施術してくれます。

 

③. 暑い日中は帽子をかぶったり、髪の毛の日焼け止めスプレーもおススメです。

 

紫外線によるトラブルも見逃せません!

 

髪って案外日焼けするんですよ(;´Д`)

 

✒髪にも全身にも使える便利な日焼け止めスプレー!ウォータープルーフなのでプールや海でもOK!

 

④. ドライヤーの使い方にもポイントが!

 

シャンプーした後、ドライヤーで乾かすのは当然ですがこの時、地肌をしっかり乾かしておくのがポイントなんです。

 

わりと髪の中ほどから毛先の方が乾いてしまうと後は自然乾燥にお任せ!なんて思っていませんか?

 

地肌が湿った状態だと雑菌が繁殖しやすくなるので要注意です。

 

⑤. ブラッシングによる摩擦にも要注意!

 

パサパサだから整えようとしてブラッシングをし過ぎるのは逆効果です。

 

ブラッシングの摩擦がパサパサ髪の原因になることもあるんです。

 

⑥. エアコンを使う時には加湿器の併用がおススメ!

 

秋や冬の寒い時期にはエアコンと一緒に加湿器を使えば保湿効果はバッチリですが、夏にも加湿器を使うことをおススメしたいですね。

 

スポンサーリンク

コンディショナーとトリートメントの違いとは?

 

一口にリンスだ、コンディショナーだと言っても、その違いはよくわかりいませんね。

 

いったいどう違うのかでしょうか?

 

①. リンス

シャンプーした髪の表面に被膜を張って髪の毛のからまりを防いで滑りを良くしてくれます。

 

②. コンディショナー

リンス効果に加えて、最近ではトリートメント成分として保湿成分である「セラミド」や「ミネラル」が配合されたものがあり、ある程度は毛髪内部の補修の効果もあるようです。

 

③. トリートメント

毛髪内部の補修を大きな目的としていますが、さらに手触りなど髪の質感を自分好みにコントロールすることができるものもあります。

 

最近は流さないトリートメントやヘアパック、ヘアマスクと言ったものもあり、シチュエーションに分けた使い方ができますね。

 

✒7つの美容液成分が髪のすみずみにしみわたり、傷みきった毛先までまるで根元と同じくらいなめらかなになるヘアマスクの検索はこちらからどうぞ

 

おススメのトリートメントやその使い方

 

トリートメントは使い方で効果がずいぶん変わってきます。

 

1)適量のトリートメントをシャンプー後の水気をきった髪の、地肌から毛先の中間くらいに塗布します。

 

2)毛先に向かって滑らせるように伸ばしていき、毛先にたっぷり残るような感じにつけていきます。

 

地肌にはトリートメントは付けるのはNGです。

 

地肌に付けちゃうとせっかくシャンプーしてスッキリした毛穴が埋まってしまい、ベタつきの原因になります。

 

3)次に蒸しタオルで髪を包んでしばらくそのままにして、トリートメント成分が髪の内部に浸透するのを待ちます。

 

待ち時間はトリートメントの種類によっても違うので説明書を読んでくださいね。

 

この時間にお風呂に浸かってリラックスするとさらに美肌効果も高まりますよ!

 

4)トリートメントを流してリンス、またはコンディショナーを付けます。

 

トリートメントを流し過ぎるとせっかくの効果が半減してしまうので、べたつかない程度にサラッと流すのがいいかも!

 

5)順番が肝心!

 

★シャンプー➜トリートメント➜リンス又はコンディショナー

 

リンスやコンディショナーは髪の表面に被膜を張るので、必ずトリートメントをした後にしましょう。

 

✒トラベルセットで少しづつ試してお気に入りを見つけるのもいいかも!

 

まとめ

 

今回はパサパサ髪の効果的なケアの方法やトリートメントについての紹介でした。

 

これで明日の朝からサロン帰りみたいなサラサラ髪をキープできると思うと気分はですね!

 

頑張ってサラサラ髪を目指しましょうね。

 

さらばパサパサ髪よ~(笑)

 

それではまた(@^^)/~~~

 

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
旅行やちょっとしたお出かけが大好きなおばさんです(#^.^#) 旅先で出会ったステキな景色や見所をチェック! 地元・愛知県を中心にリサーチしています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© はるぺんのリポート用紙 , 2018 All Rights Reserved.