アラカンのババリンはるぺんです。春夏秋冬、世間の気になる楽しいアレコレを広く浅く網羅してみました。お暇な方はちょっと寄り道してってくださいな!

「アジの一夜干し」100均の干し網で簡単にできる!作り方や注意点

2018/06/12
 
この記事を書いている人 - WRITER -
旅行やちょっとしたお出かけが大好きなおばさんです(#^.^#) 旅先で出会ったステキな景色や見所をチェック! 地元・愛知県を中心にリサーチしています。

こんにちはー!はるぺんでーすⓋ

今日、スーパーへ行ったら安くて新鮮なアジがあったので早速買ってきました!

とてもいいアジだったのでどういう風にして食べようかと色々考えながら帰ってきましたが、今回はこのアジを一夜干しにしようと決めました。

私はアジの干物が大好物なんですが、スーパーで売ってるものって1枚200円くらいとかでけっこう高いんですよね。

だからいいアジを見つけた時には少し多めに買いこんで、干物にしたり3枚おろしにして冷凍したりして保存しています。

そこで今回はアジの一夜干しレシピを紹介したと思います。

一夜干しで活躍する干し網は100均で手に入るので、そちらも合わせて紹介していきますね!

 アジの一夜干し 

1)用意するもの

2)作り方

3)注意点

まとめ

スポンサーリンク

 アジの一夜干し 

🐟用意するもの

  • 新鮮なアジ・・・数匹
  • 3%食塩水・・・魚が浸かるくらいの量(水1000ccに対して170gくらい)
  • 干し網(多目的網)

ホームセンターでも売ってますが高いので、100円ショップで売ってるものでOK!

小ぶりなのでかえって使いやすいかも!

私はセリアで購入しましたが、少し大きめの100円ショップならどこでも置いてあると思いますよ!

✒ネットで購入を考えている人はこちらからどうぞ↓

🐟作り方

1)アジのウロコやぜいごを取ったあと、ハラワタを取り除いてから流水で血合いを洗い流しておきます。

血合いが残っていると臭みの原因になるんですよ!

 

2)頭まで背開きまたは腹開きにします。

 

3)ボールに3%の塩水を作り、この中へ開いたアジを投入します。

魚がしっかり浸かるように多めの塩水を用意しておいてくださいね。

 

4)20~30分くらい経つとアジの目が白くなってきます。

中まで塩がまわった合図です。

これを目安にするといいですよ(^_-)-☆

 

5)キッチンペーパーで水分を拭きとります。

 

6)干し網の中に皮を下にして重ならないように並べていきます。

7)物干し場などの風通しの良いところに吊るしておきます。

 

8)半日~1日ほど干したらジップロックなどの密閉できる袋に入れて冷蔵庫で保存します。

自家製なので冷蔵庫保存でも2日以内くらいに食べてくださいね。

すぐに食べない時は袋の中の空気を抜いて冷凍保存しましょう。

でも早めに食べちゃってくださいね!

スポンサーリンク

★注意点は?

🐟一番肝心なのは血合いやエラをしっかり取り除くことです。

これらが残っていると臭みの原因になります。

🐟それと塩加減です。

用意した塩水を舐めてみると「かなりしょっぱい!」って思うくらいがいいです。

薄いと生臭く仕上がりますから要注意です!

🐟魚をさばくのに自信がない人は、スーパーで売ってる、開きになってるだけの生のアジでもOK!

でも魚の鮮度には注意してくだいさいね。目が綺麗なのが新鮮です!

まとめ

今回はアジの一夜干しでした。

自分で作った干物は格別美味しいと思います(#^^#)

最近は野菜や果物も薄切りにして干して料理するのも話題になっているようですね。

干した野菜って水分が抜けた分だけ甘みが増して美味しいそうですよ。

みなさんもいろいろ試してくださいね。

それではまた<(_ _)>

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
旅行やちょっとしたお出かけが大好きなおばさんです(#^.^#) 旅先で出会ったステキな景色や見所をチェック! 地元・愛知県を中心にリサーチしています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© はるぺんのリポート用紙 , 2018 All Rights Reserved.