アラカンのババリンはるぺんです。春夏秋冬、世間の気になる楽しいアレコレを広く浅く網羅してみました。お暇な方はちょっと寄り道してってくださいな!

2020「花火大会」愛知(豊橋市周辺)開催情報一覧・アクセス&駐車場

2020/03/13
 
この記事を書いている人 - WRITER -
旅行やちょっとしたお出かけが大好きなおばさんです(#^.^#) 旅先で出会ったステキな景色や見所をチェック! 地元・愛知県を中心にリサーチしています。

こんにちわーはるぺんでーすⓋ

GWも終わり、アッと今に夏の季節が到来しました。

夏と言えばやっぱり花火じゃないですか!

大音響と共に暗い夜空にパーッと広がる火花は何回見ても見飽きることはありませんね~(#^^#)

ということで今回は愛知県豊橋市周辺の花火大会をリサーチしてみました。

 豊橋市周辺の花火大会 

【4月・GW・6月・7月・8月・9月】

🎇開催情報(日程・開催地)
🎇駐車場
🎇アクセス

・まとめ

 

もしもご近所だったら夏の予定に組み込んで下いねⓋ

(※まだ確認中の大会は情報を確認しだい、更新していきたいと思います)

スポンサーリンク

 4月開催花火大会 

🎇2020年4月11日(土)~ 12日(日)菟足神社風まつり(豊川市)

  • 開催日程・・・2020年4月11日(土)~12日(日)
  • 花火大会➜11日(土)
  • 開催場所・・愛知県豊川市(菟足神社(うたりじんじゃ))
  • 駐車場➜なし

■アクセス

【車】
・東名高速「音羽IC」➜車で約23分➜菟足神社
【公共交通期間】
・JR飯田線「小坂井駅」下車徒歩5分➜菟足神社

(※駐車場はありませんので公共交通機関をご利用をおすすめします)

 

★豊川市菟足神社の風まつりは真昼の花火大会&夜の花火大会がある2部制の花火大会です。

晴れた青空に突然光る閃光と糸を引いて行く煙はなんとも不思議な光景ですね。

✒合わせて読みたい記事↓

➜菟足神社「風まつり」2018の開催日・見所とアクセス&遊べる周辺スポット

 

 GW開催の花火大会 

🎇2018年4月28日(土)~29日(日)・5月3日(木)~5日(土)ラグナシア花火スペクタキュラ「ミスティノーチェ」(蒲郡市)

引用元http://www.lagunatenbosch.co.jp

  • 開催日程・・・4月28日(土)~29日(日)・5月3日(木)~5日(土)
  • 開催場所・・・愛知県蒲郡市(ラグーナテンボス)
  • 打ち上げ花火(20:30~)
  • 駐車場➡1120台(有料)
  • 入場料(大人¥2150・中学生¥2150・小学生¥1200・3歳以上の幼児¥700・その他各種チケットあり)
  • 有料観覧席

・4月28日・29日・・・¥800
・5月3日~5日・・・・¥1000

  • 無料観覧席も有り)

■アクセス

【車】

■名古屋IC➜東名高速道路➜音羽蒲郡IC➜オレンジロード経由247号中央バイパス➜ラグーナテンボス
■浜松西IC➜東名高速道路➜豊川IC➜国道151号線➜ラグーナテンボス

【公共交通期間】

■名古屋駅➜JR東海道本線(快速)➜蒲郡駅➜シャトルバス➜ラグーナテンボス
■名古屋駅➜JR東海道本線(快速)➜蒲郡駅➜JR東海道本線(普通)➜三河大塚駅➜路線バス➜ラグーナテンボス
■浜松駅⇒JR東海道本線(普通)⇒豊橋駅⇒JR東海道本線(普通)⇒三河大塚駅⇒路線バス⇒ラグーナテンボス
■浜松駅⇒JR東海道本線(普通)⇒豊橋駅⇒蒲郡駅⇒シャトルバス⇒ラグーナテンボス

 

★蒲郡の夜空を彩る壮大な花火、映像や光が溶け込み輝く噴水とイルミネーション、美しい衣装をまとったショーのコラボが幻想の世界へと誘ってくれます。

 

 6月開催花火大会 

🎇2018年6月9日(土)はなびFes.2018 in ラグーナビーチ~花火と音楽と食と~(蒲郡市)

引用元http://hanabifes.jp/

  • 開催日程・・・6月9日(土)・雨天決行(※荒天・時化の時は翌日に順延)
  • 開催場所・・・愛知県蒲郡市大塚海浜緑地(ラグーナビーチ)
  • パスポート付入場料(観覧席別に有料)
  • 打ち上げ花火(15:00~21:00)
  • 駐車場➡1000台他(有料1台¥1000)

引用元http://hanabifes.jp

■アクセス

【車】

■名古屋IC➜東名高速道路➜音羽蒲郡IC➜オレンジロード経由247号中央バイパス➜ラグーナテンボス
■浜松西IC➜東名高速道路➜豊川IC➜国道151号線➜ラグーナテンボス

【公共交通期間】

■名古屋駅➜JR東海道本線(快速)➜蒲郡駅➜シャトルバス➜ラグーナテンボス
■名古屋駅➜JR東海道本線(快速)➜蒲郡駅➜JR東海道本線(普通)➜三河大塚駅➜路線バス➜ラグーナテンボス
■浜松駅⇒JR東海道本線(普通)⇒豊橋駅⇒JR東海道本線(普通)⇒三河大塚駅⇒路線バス⇒ラグーナテンボス
■浜松駅⇒JR東海道本線(普通)⇒豊橋駅⇒蒲郡駅⇒シャトルバス⇒ラグーナテンボス

 

★蒲郡の海岸に轟く轟音と夜空を彩る壮大な花火を見ながら初夏の夜を過ごすのもいいですね。

 

✒合わせて読みたい記事↓

「はなびFes.2018inラグーナビーチ」開催日はいつ?アクセスや入場料は?

 

✒花火大会では浴衣もいいですね♡

🎇まとめ

 7月開催花火大会 

 

🎇2018年7月14日(土)~9月23日(日)ラグナシア花火スペクタキュラ「FLAME」

引用元http://www.lagunatenbosch.co.jp

  • 開催日・・・7月 14 日(土)~9月23日(日)
  • 開催場所・・・愛知県蒲郡市(ラグーナテンボス・ルナポルト付近
  • 打ち上げ花火(20:15~)
  • 駐車場➡1000台他(有料)
  • 入場料(大人¥1950・中学生¥1850・小学生¥1100・3歳以上の幼児¥800・その他各種チケットあり)

■アクセス

【車】

■名古屋IC➜東名高速道路➜音羽蒲郡IC➜オレンジロード経由247号中央バイパス➜ラグーナテンボス
■浜松西IC➜東名高速道路➜豊川IC➜国道151号線➜ラグーナテンボス

【公共交通期間】

■名古屋駅➜JR東海道本線(快速)➜蒲郡駅➜シャトルバス➜ラグーナテンボス
■名古屋駅➜JR東海道本線(快速)➜蒲郡駅➜JR東海道本線(普通)➜三河大塚駅➜路線バス➜ラグーナテンボス
■浜松駅⇒JR東海道本線(普通)⇒豊橋駅⇒JR東海道本線(普通)⇒三河大塚駅⇒路線バス⇒ラグーナテンボス
■浜松駅⇒JR東海道本線(普通)⇒豊橋駅⇒蒲郡駅⇒シャトルバス⇒ラグーナテンボス

 

🎇2019年7月19日(金)~21日(日)豊橋祇園祭(豊橋市)

引用元http://www.honokuni.or.jp

  • 開催日程・・・7月19日(金)~21日(日)
  • 開催場所・・・愛知県豊橋市(吉田神社境内・豊川河畔 )
  • 7月19日(金)約300本の手筒花火 18:30~
  • 7月20日(土)約1万2000発の打ち上げ花火 18:00~
  • 7月21日(日)神輿御渡
  • 公共駐車場➡多数有り

■アクセス

【車】

■大阪方面(名神高速道路:大阪IC)➜(東名高速道路:名古屋IC)➜(豊川IC)➜国道151号線➜国道1号線➜豊橋市➜豊川河畔・吉田神社・豊橋公園
■東京方面(東名高速道路:東京IC)➜(豊川IC)➜国道151号線➜国道1号線➜豊橋市➜豊川河畔・吉田神社・豊橋公園

【公共交通期間】

■JR東海道線豊橋駅 又は 名鉄豊橋駅(どちらも同じ駅舎です)➜路面電車(市役所前下車)➜豊川河畔・吉田神社・豊橋公園まで徒歩5分

(※祭り当日はたいへんな混雑が予想されますので、公共交通期間のご利用をおススメします)

 

★豊橋の祇園祭は元禄元年から続いているという、古い歴史の由緒ある花火大会です。

豊川河畔で打ち上げられる仕掛け花火や6号玉・8号玉と続き、ナイアガラの滝や最後を飾るスターマインは豪華絢爛で幻想的な3時間を味わってみたいですね。

✒合わせて読みたい記事↓

2019「豊橋祇園祭」桟敷チケットの種類や購入方法・発売日&値段も!

 

🎇2018年7月20日(金)~21日(土)「豊川信雄神社例大祭」

2016-04-21_230829引用元http://hanabi.walkerplus.com/

  • 開催日程・・・7月20日(金)~21日(土)
  • 開催場所・・・愛知県豊川市(豊川信雄神社境内、社務所前)
  • 合わせて約700発)の手筒花火・約300発の打ち上げ花火からくり煙火
  • 駐車場➡有り500台500円/1台

■アクセス

【公共交通期間】

 (大阪方面) 

●新幹線➜東海道新幹線名古屋駅➜名古屋鉄道(名鉄)名鉄豊川線・豊川稲荷駅下車➜徒歩5分
●新幹線➜東海道新幹線名古屋駅➜JR東海道本線➜豊橋➜飯田線・豊川駅下車➜徒歩5分

(東京方面)

●新幹線 ➜東海道新幹線(ひかり・こだま)豊橋駅➜JR飯田線・豊川駅下車➜徒歩5分

(在来線)

●JR東海道本線➜豊橋駅➜JR飯田線・豊川駅下車➜徒歩5分

(※祭り当日はたいへんな混雑が予想されますので、公共交通期間のご利用をおススメします)

 

★金曜日には、手筒花火・からくり花火と300発の打ち上げ花火、翌日の土曜日には手筒花火や空中に張り巡らしたロープから発射させる綱花火などが行われます。

 

🎇2018年7月28日(土)~29日(日)国府夏まつり

 

  • 開催日・・・7月28日(土)~ 29日(日)
  • 開催場所・・・愛知県豊川市(29日国府町大社神社・30日音羽川河畔)
  • 約1800発の打ち上げ花火・仕掛け花火・金魚花火・手筒花火・乱玉など)(19:00~21:00)
  • 駐車場➡無し
  • 日(手筒煙火200本・乱玉4発・大筒煙火4台)(19:00~21:30)

■アクセス

【公共交通期間】

■名古屋鉄道(名鉄)国府駅下車➜徒歩10分
■豊川国府線・音羽線・御津線・ごゆりんバス「国府バス停」下車5分

(※駐車場はありませんので公共交通期間をご利用ください)

 

★ 花火が日替りで楽しめるなんてちょっと珍しい趣向ですね。

 

🎇2018年7月29日(日)蒲郡まつり納涼花火大会(蒲郡市)

引用元http://gamagorimatsuri.com/

  • 開催日程・・・7月29日(日)
  • 開催場所・・・愛知県蒲郡市(蒲郡市民会館前緑地、蒲郡ふ頭、竹島ふ頭、他)
  • 約4000発の打ち上げ花火 (19:30~21:00)
  • 駐車場➡有り 4500台(無料)

■アクセス

【車】

■東名高速道路:岡崎IC➜国道248号線➜国道23号線➜蒲郡駅
■東名高速道路:音羽蒲郡IC➜オレンジロード➜蒲郡駅
■東名高速道路:豊川IC➜国道151号線➜国道23号線➜蒲郡駅

【公共交通期間】

■名古屋駅➜JR東海「蒲郡駅」下車徒歩5分
■豊橋駅➜JR東海「蒲郡駅」下車徒歩5分

 

★「蒲郡花火大会」の華は海上に浮かぶ船上から打ち上げられる3尺玉です。打ち上げられた花火が海に照り返す光は周囲に轟く大音響と相まって迫力満点です。

 

スポンサーリンク

 8月開催花火大会 

 

🎇2018年8月4日(土)~5日(日)御油夏まつり

2016-06-27_214618引用元http://sp.jorudan.co.jp

  • 開催日・・・8月4日(土)~5日(日)
  • 開催場所・・・愛知県豊川市(音羽川河畔・御油橋付近・西沢池周辺)
  • 約3000発の打ち上げ花火
  • (土)➡手筒花火・大筒・仕掛け (日)➡打ち上げ花火
  • 駐車場➡無し

■アクセス

【車】

■東名高速道路(音羽蒲郡IC)より約10分

【公共交通期間】

■名鉄本線(御油駅)下車徒歩約5分

(※駐車場はありませんので公共交通期間をご利用ください)

 

★旧東海道では有数の宿場町であった御油町の御油神社の祭礼のひとつである花火大会は、初日は手筒花火の奉納の後、打ち上げ花火、2日目は盛大な大玉やスターマインと、見ごたえ十分で愛知県内での人気の高では上位にランクインされています。

 

🎇2018年8月13日(月)新城納涼花火大会

2016-04-21_235658引用元http://hanabi.walkerplus.com/

  • 開催日・・・8月13日(毎年8月13日)
  • 開催場所・・・愛知県新城市(桜淵県立自然公園内)
  • 約2000発の打ち上げ花火(19:10~)
  • 駐車場➡有り800台(500円/1台)

■アクセス

【車】

■新東名(新城IC)➜国道151号線豊橋方面へ8km
■東名高速道(豊川IC)➜国道151号線新城方面へ15km
■三遠南信自動車道(鳳来峡IC)➜国道151号線新城方面へ22km

【公共交通期間】

■JR飯田線(新城駅)or(東新町駅)下車徒歩15分

 

★この花火大火の見どころは、桜淵公園の豊川をまたぐように仕掛けられた『銀滝花火』と大スターマインです。

屋台のB級グルメを頬張りながらお祭りを満喫したいものですね!

 

🎇2018年8月15日(水)サマカン’18

引用元http://www.honokuni.or.jp

  • 開催日・・・8月15日(水)
  • 開催場所・・・愛知県新城市(鬼久保ふれあい広場)
  • 《小雨決行・荒天の時は中止》
  • 打ち上げ花火・手筒花火(18:30~)
  • 駐車場・・・約200台

■アクセス

 【車】■東名高速道路(豊川IC)➜国道301号線➜鬼久保ふれあい広場

【公共交通期間】

■JR新城駅➜タクシーで約35分

 

★盆踊りの後に行われる手筒花火と、クライマックスの打ち上げ花火、そして会場には夜店もたくさん出ていて賑やかな花火大会です。

 

🎇2018年8月25日(土) 豊川市民まつり豊川手筒まつり

引用元http://www.higashiaichi.co.jp

  • 開催日・・・8月25日(土)
  • 開催場所・・・愛知県豊川市(豊川市野球場)
  • 約2000発の打ち上げ花火 17:00~
  • 駐車場➡有り会場周辺P2500台(一部有料)

■アクセス

【車】

■東名高速道路(音羽蒲郡IC)より約25分

【公共交通期間】

■名鉄諏訪駅下車➜徒歩10分

(※会場周辺は交通規制がありますので早めに来場すること&公共交通機関のご利用をおススメします)

 

★「豊川手筒祭り」は、迫力満点の轟音と火柱・降り注ぐ火の粉をものともせずに仁王立ちの抱え手の満足げな笑顔が見どころです。

 

 9月開催花火大会 

🎇2018年9月8日(土)第23回炎の祭典

引用元http://www.toyohashi-cci.or.jp/

  • 開催日・・・9月8日(土)
  • 開催場所・・・愛知県豊橋市(豊橋公園内豊橋球場周辺一帯)
  • 約650発の打ち上げ花火
  • 手筒花火220本 18:00~20:30
  • 駐車場➡無し
  • 花火大会・夜の部の観覧席は有料です

■アクセス

【公共交通期間】

■JR・名鉄豊橋駅➜路面電車(豊橋公園前)下車徒歩3分

(※駐車場はありませんので公共交通期間をご利用ください)

 

★「炎の祭典」会場の愛知県豊橋市は手筒花火の発祥の地と言われ、祭りでは手筒花火を中心にし、乱玉や大筒、網火、スターマインなどを和太鼓の演奏と夏の終わりの花火をたっぷり楽しめます。

 

🎇2018年9月16日 田原・五町合同花火大会

引用元https://www.aichi-now.jp

  • 開催日・・・2018年9月16日
  • 開催場所・・・愛知県田原市(田原市総合体育館周辺)
  • 《小雨決行・荒天の時は翌日に延期》
  • 約4000発の打ち上げ花火(17:30~21:30)
  • 駐車場・・・300台(無料)周辺施設

■アクセス

【公共交通期間】

■JR・名鉄豊橋駅➜渥美線(三河田原駅)下車徒歩15分

(※祭り当日は車両通行止め等の交通規制や混雑のため、公共交通機関をご利用をおすすめします)

 

★渥美半島で行われる田原祭りでは半島最大の打ち上げ数を誇る大きな花火大会です。

🎇2018年9月23日(日)秋葉まつり

2016-06-28_104413引用元http://hanabi.walkerplus.com

  • 開催日・・・2018年9月23日(日)
  • 開催場所・・・愛知県知立市(知立神社境内)
  • 《小雨決行・荒天の時は中止》
  • 約260発の手筒花火と打ち上げ花火(19:00~21:00)
  • 駐車場・・・無し

■アクセス

【公共交通期間】

■名鉄(知立駅)下車徒歩約12分

(※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください)

 

★江戸時代に起こった大火で秋葉神社のお札を祀っていた家が類焼を免れたという言い伝えが祭りの縁起と言われ、祭りは毎年秋分に近い日曜に行われます。

 

🎇2018年9月29日(土) 諏訪南宮神社祭典

2016-10-22_230833

  • 開催日・・・9月29日(土)
  • 開催場所・・・愛知県北設楽郡東栄町(総合文化センター博物館周辺)
  • 約500発の手筒花火と打ち上げ花火(19:00~22:00)
  • 《小雨決行・荒天の時は後日に延期》
  • 駐車場・・・無し

■アクセス

【車】

(新城方面から)

■道の駅もっくる新城➜(国道151号線)➜東栄町

(名古屋方面から)

■東名高速道路➜豊田東JCT➜(新東名経由)➜浜松いなさJCT➜(三遠南信自動車道)➜鳳来峡IC➜(国道151号線)➜東栄町

(豊橋方面から)

■豊川IC➜(国道151号線)➜東栄町

【公共交通期間】

■JR・名鉄豊橋駅➜JR飯田線(東栄町駅)

 

★当日は山車の曳き回しがあり、約500発の打ち上げ花火や手筒花火、スターマインが山間に轟きます。

 

まとめ

今回は豊橋・奥三河周辺の花火大会をリサーチでした。

 

まだ新しい情報が更新されていない大会も多数有りますが、しばらく待ってくださいね!

 

今年の夏も、海岸や山間に轟く轟音と壮大な火花の輝きが夜空を彩ってくれると思うとワクワクしますね。

 

またたくさんの花火大会に出かけたいと思います!

 

それではまた(#^^#)

 

✒合わせて読みたい記事↓

➜2018「花火大会」愛知(名古屋/知多)開催一覧・アクセス&駐車場

 

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
旅行やちょっとしたお出かけが大好きなおばさんです(#^.^#) 旅先で出会ったステキな景色や見所をチェック! 地元・愛知県を中心にリサーチしています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© はるぺんのリポート用紙 , 2018 All Rights Reserved.